ナビゲーションを読み飛ばす

霧島市議会インターネット中継

文字の大きさ

※検索結果一覧

  • 令和4年第4回定例会 令和4年12月7日(水)
  • 一般質問
  • 日本共産党霧島市議団
  • 前川原 正人 議員
1 インボイス制度について
(1)来年10月から導入予定の「インボイス制度」について、どう認識しているのか。
(2)本市財政や市内中小零細企業への影響を、どのように考えているのか。
(3)インボイス制度により、免税業者など適格請求書発行事業者以外の業者が排除される懸念があるが、どう対応するのか。
2 コロナ禍の特例貸付の返済について
(1)社会福祉協議会が窓口となり、コロナ特例貸付金制度が活用されてきた。本制度の貸付金は、住民税非課税の低所得世帯の場合、返済を免除されることになるが本市の状況はどうか。
(2)原則、来年1月からの借入金返済が始まることになる。免除対象者以外の困窮世帯への支援が必要と考えるがどうか。
3 夜間中学について
2016年12月「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律(教育機会確保法)」が成立した。県はニーズ調査を実施したが、本市も、より正確な実情を把握し、本市への夜間中学設置の取組を進めるべきではないか。
4 地域活性化起業人制度の活用について
(1)本市は総務省の地域活性化起業人制度などの活用で、JAL・ANAの派遣元企業の協力により活性化策に努力している。本事業を活用して、福山高等学校など活性化のために活用できないのか。
(2)本事業を活用するためには、「魅力ある学校づくり」のための施策が必要となるが、地域と学校、行政が連携して取り組むことが必要と考えるが見解を問う。
再生する
  • 市政会
  • 下深迫 孝二 議員
1 市営住宅の運営管理について
(1)川内団地の入居状況について
(2)上井団地の入居状況について
(3)川内団地及び上井団地の空室状況を示せ。
(4)駐車場確保はできているのか。
(5)空室の修繕改修は適切に行われているか。
(6)団地内の環境整備は十分か。
2 朴木、木場、深迫地区飲雑用水の市水道への移管作業について
(1) 令和3年度に4000万円を超す繰越しがあった理由を示せ。
(2) 令和4年度も12月になったが、予算執行の現状はどうか。
(3) 令和6年度が完成予定と説明を受けてきたが、問題はないか。
(4) 国からの交付金は予定どおりか。
再生する
  • 公明党霧島市議団
  • 久保 史睦 議員
1 「弱者を助ける制度」から「弱者を生まない社会の構築」について
慶応義塾大学井手教授の提唱するベーシックサービスについての認識と見解及び誰一人取り残すことなく、必要な支援を永続的かつ安心して受けることができる社会保障制度の構築について本市の考えを問う。
2 環境政策について
(1)本市のごみ量の推移と分析及びごみ袋の販売実績について問う。
(2)自治会活動で使用するごみ袋の購入割引について、使用目的の定義と自治会長・市民への説明はどのようにしているのか問う。
(3)公益性のあるごみ収集・処理事業において、受益者が受けるサービスの内容は統一されているか見解を問う。
(4)ごみ袋の金額について値下げの要望を多く聴く。現状について市の見解を問う。
(5)自治会以外の各種団体が参加賞などの景品としてごみ袋を購入する場合に、自治会目的同様、割引が適用できないか問う。
3 誰一人取り残さない教育行政について
(1)不登校特例校についての見解を問う。
(2)過去質問したヤングケアラーときょうだい児の掌握と支援体制について、その後の取組の内容と結果を問う。
(3)ディスレクシア(発達性読み書き障がい)の疑いがある児童生徒への適切なサポート体制ができているか問う。
(4)日当山小中学校のプールと堤防道路の間は、目隠しフェンスが設置されていない。小学校においては夏場、教員が防草シートを張り目隠しフェンス代わりに使用している。支柱は設置されているがフェンスがない理由と両学校に設置ができないか問う。
(5)富隈小学校の「体育の山」の現状と整備ができないか問う。
4 放課後児童クラブの現状と課題について
放課後児童クラブにおける施設数と待機児童状況、運営に係る人材確保、保育の質の確保において現状と課題及び第2期霧島市子ども・子育て支援事業計画との整合性、見直しの必要性について問う。
5 奨学金返還支援策について
市奨学金返還支援(免除)制度においての対象は霧島市奨学金であるが、日本学生支援機構の奨学金についても特別交付税を活用し返還支援することで、若者の定住や就職、企業の人材支援等を含む地方創生につながると考えるが、返還支援ができないか問う。
再生する
  • 霧島市政クラブ
  • 木野田 誠 議員
1 防災無線から流れる曲について
防災無線から時刻を知らせる目的で朝、昼、夕方の3回(地域により違いもある)曲が流れている。大分永い間、同じ曲であるようだが、変えて流すことは考えられないか。
2 マイナンバーカードについて
(1)霧島市のマイナンバーカードの発行枚数及び交付率は幾らか。
(2)すべてのコンビニ等に住民票、印鑑証明書等を発行するキオスク端末は設置されているのか。
(3)各種証明書等を発行するキオスク端末は現在本庁を含め各支所等には1台もない。なぜないのか。今後設置予定はあるか。
(4)医療機関においてマイナンバーカードを保険証として読み取る機械はどれぐらい設置されているのか。
3 霧島山の防災について
(1)新燃岳の噴火に伴う噴火警戒レベル5を想定しているか。また準備はどうなっているか。
(2)防災訓練等の計画はあるか。
(3)先の新燃岳噴火時の防災訓練等はどう生かされているか。
再生する
  • 無会派
  • 植山 太介 議員
1 本市の観光客誘致に向けた取組について
(1)連泊を促すためのこれまでの取組、また今後の計画はあるか。
(2)子連れ家族に対してのこれまでの取組、また今後の計画はあるか。
(3)新しい生活様式後の観光客層をどう捉え、誘致手段をどう考えているか。
(4)新しい生活様式後の情報発信をどう考えているか。
再生する
戻る