ナビゲーションを読み飛ばす

霧島市議会インターネット中継

文字の大きさ

※検索結果一覧

  • 令和3年第1回定例会 令和3年2月26日(金)
  • 一般質問
  • 新燃市政クラブ
  • 仮屋 国治 議員
1 霧島市医師会医療センター施設整備計画について 
(1) 現在のコロナ感染拡大に鑑み,基本設計の変更,または配慮を加えた部分はあるか。
(2) 今後,想定外の感染症が流行した場合に備え,非常時に隔離可能な多目的病床等を整備しておく必要があると考えるがどうか。

2 第二次霧島市総合計画について
(1) 前期基本計画策定からの3年間を振り返り,その成果と課題をどのように捉えているか。

(2) 政策1.産業の活力があふれ,交流と賑わいが生まれるまちづくりについて
ア 隼人駅東地区土地区画整理事業や国分中央地区の再開発事業の導入検討により,商業施設や業務施設の集積を図るという方針が示されている。相互の市街地の連携を強化するには,ソニー東側の「市街化適正誘導区域」に指定された地域の土地利用が不可欠と考えるが,市長の見解と今後の展望を問う。 
イ 令和3年度当初予算説明資料の主要政策「にぎわい」の中に,企業誘致対策事業として「企業立地に適した用地の確保を図る」とあるが,その具体的な方策を問う。
再生する
  • 公明党霧島市議団
  • 有村 隆志 議員
1 選挙投票について
投票率を上げるための取組について
(1) 本市でも移動投票所を活用して利便性の向上を図れないか。
(2) 今後の投票所の再編はどうか。
(3) 人の集まる大型商業施設や学校等での期日前投票所の設置計画はどうか。

2 保育所等の待機児童対策について
  幼児教育・保育の無償化にて,全ての子供たちが平等で質の高い教育を受けられるようになった。
(1) 3歳児以上,また0から2歳児の待機人数はどうか。
(2) 保育士確保や支援及び保育施設数と現状はどうか。
(3) 認可外保育園入所で0から2歳児に支援ができないか。
再生する
  • 新風会
  • 山口 仁美 議員
1 男女共同参画について
(1) 男女が共に能力を発揮し,希望する働き方ができる環境づくりは,どのように進めていくのか。
(2) 本市職員の男女共同参画,働き方改革はどのような効果を見込んで進めているか。育児短時間勤務制度などの活用状況はどうか。
(3) 男性職員の育休取得率の目標値・実績値が低い理由は何か。
(4) 市民や企業へ向けた取組は,今後どのように推進していくのか。

2 地域商社について
(1) ポストコロナ後の地域商社の持つ役割について,どのように考えているのか。
(2) 「霧島商社」の解散を経て,今後改善する予定のことはあるか。
(3) ブランディングは,「売れる」からブランドとして確立していく。今後,地域商社が設立される場合,豊富な経営経験・経営感覚がある人による意志決定を尊重すべきと考えるが,本市の考えはどうか。

3 高齢者や障がい者の視覚・聴覚に配慮した社会づくりの推進について
(1) 本市の保有する施設において,視覚に関するユニバーサルデザインの取組状況はどうか。効果の検証は行っているのか。定期的な改善ができないか。
(2) 配布物のフォントや色について,対象とする年代に合わせたガイドラインを設け,情報の伝達率の向上ができないか。
(3) マスクや感染防止パーテーションにより,高齢者・難聴者とのコミュニケーションが困難になっている。本市関連施設の窓口に,難聴者対応スピーカーの導入ができないか。また,市民・事業者向けに有利な補助金などについて情報提供できないか。
(4) ヒアリングフレイルは認知症に直結するとの研究がある。しかし,難聴に関する情報が少ないのが現状である。市民向けの勉強会など,啓発活動に取り組むことができないか。
再生する
  • 霧島市政クラブ
  • 德田 修和 議員
1 雨水管理総合計画と土地利用時の現況調査について
(1) 以前,提案した雨水貯留浸透施設の設置補助に対して検討が行われたか問う。
(2) 以前より指摘している見次地区において,新たに排水に関して問題が発生している。市として対応は可能なのか問う。
(3) 本市は,パチンコ店やスーパーなど,多数の地権者と賃借契約をして営業している大型商業施設が複数ある。契約終了後の土地利用に関して,排水路の現況調査を徹底すべきと考えるが見解を問う。

2 防災の環境整備について
(1) 以前,隼人新川地区のサイレン吹鳴が聞こえないことへの質問をした経緯がある。新たな施設整備の予定はない趣旨の答弁であったが,消防団からの要望も出ていると思う。再度検討したことがあるのか問う。
(2) 本市の海岸線エリアは,津波や高波対策として屋外スピーカーの整備はされているが、その後の動作確認等はどのようになされているのか問う。
再生する
  • 市政会
  • 下深迫 孝二 議員
1 国道10号の歩道の信号機柱について
朴木地区のトヨタ車体研究所前交差点の信号機柱が,新しく出来た歩道の真ん中にあり,電動カーが通行できない状況にあるが,隅に移設はできないのか。

2 水害対策について
(1) 国分隼人の中心市街地中で旧用水路が排水路のみとして利用されている箇所の延長はどのくらいか。
(2) 水害対策の一環として排水路として改良できないか。

3 消防団について
(1) 本市の消防団の定員に対して,現員数は何名か。地区別に示されたい。
(2) 消防団員の年間報酬と出動手当は幾らか。
再生する
戻る